沿革

明治39(1906)年 長野県松代町立乙種農業学校設置
明治41(1908)年 商業科設置、松代町立乙種農商学校と改称 
大正 6(1917)年 女子部併置、松代実業学校と改称
大正 9(1920)年 女子部を独立し、松代実科高等女学校設置
大正14(1925)年 農業科廃止、甲種松代商業学校と校名変更
昭和 3(1928)年 松代実科高等女学校の組織変更、長野県松代高等女学校と改称
昭和16(1941)年 長野県松代高等女学校を松代町ほか6か村学校組合経営に変更
昭和19(1944)年 長野県松代女子商業学校併設
昭和22(1947)年 学制改革に伴い中学校併設
昭和23(1948)年 長野県松代女子商業学校廃止
昭和24(1949)年 県立移管が県会で可決、長野県松代高等学校となる
昭和37(1962)年 創立55周年記念校地拡張竣工祝賀式典
昭和38(1963)年 新館竣工
昭和39(1964)年 商業実践室竣工
昭和40(1965)年 タイプ室竣工、松代地震のためプレハブ仮校舎建設
昭和41(1966)年 校舎全面改築起工式
昭和42(1967)年 新校舎管理棟竣工
昭和43(1968)年 新校舎教室棟竣工、新校舎に移転
校舎全面移転改築竣工式典、創立60周年記念式典
昭和44(1969)年 格技室竣工
昭和45(1970)年 水泳プール竣工
昭和46(1971)年 テニスコート竣工
昭和47(1972)年 学級増に伴う校舎増築完成
昭和51(1976)年 創立70周年記念式典
昭和57(1982)年 クラブ部室増築竣工
昭和59(1984)年 合宿所竣工、テニスコート造成、グランド竣工
昭和60(1985)年 焼却炉竣工、混合教室棟竣工、機械室棟竣工
昭和61(1986)年 商業科棟竣工、創立80周年記念式典
昭和62(1987)年 音楽室・タイプ室・卓球場取り壊し
昭和63(1988)年 音楽室・クラブ練習室竣工、西体育館竣工、外便所竣工
平成元(1989)年 更衣室取り壊し
平成 3(1991)年 弓道場竣工
平成 5(1993)年 灯油貯蔵庫竣工
平成 8(1996)年 創立90周年記念式典
平成11(1999)年 自転車置場整備、ゴミステーション整備
平成13(2001)年 グランド防球フェンス竣工
平成14(2002)年 定時制廃止
平成15(2003)年 管理棟校舎改修
平成17(2005)年 正門門扉取替竣工
平成18(2006)年 第88回全国高等学校野球選手権出場(初出場、1回戦勝利)
創立100周年記念式典、松濤館竣工
平成20(2008)年 教室棟トイレ改修
平成21(2009)年 特別教室棟(旧商業実践室)取り壊し
平成24(2012)年 東体育館耐震工事
平成28(2016)年  創立110周年記念式典、ホームルーム教室クーラー設置