松高News

2025年10月7日 16時22分

幼児の夏祭りと浴衣の文化を考える

松高News

107日(火)3年選択授業 保育基礎講座では、長野市豊野高等専修学校の丸田先生に来ていただき、浴衣の着付けとマナーを学びました。「保育士になったら園児と一緒に浴衣を着て、夏祭りを一緒に楽しみたい。」「帯の結び方が難しくて苦戦したけど、2回目に挑戦したときは自分でもできて感動した。」「『ありがとう』の言葉は、幸福度アップになると教えていただき、たくさんの『ありがとう』の言葉を伝えてこれからの人生を過ごしていきたいと思いました。」最後、全員が丁寧に浴衣をたたみ「ありがとうございました。」と笑顔で浴衣をお返しする姿に成長を感じました。

画像100

画像200

画像300

画像400

画像500

画像600

松高News(過去)